| 
		 同窓会インターネット利用について 
第1条(運営目的)
 広島大学付属東雲中学校同窓会公式WEB(http://shinonome-fuchu-ob.net/)(以下「本サイト」)は広島大学付属東雲中学校卒業生、広島大学付属東雲中学校同窓生及び 広島大学付属東雲中学校在校生からなるコミュニティの活性化を目的としています。 
第2条(運営・管理)
 広島大学付属東雲高校学同窓会本部、事務局及びIT委員会(以下「事務局」)が運営・管理しています。 
第3条(適用範囲)
 本サイトに関連する全ての情報提供について適用されます。 
第4条(規約の承諾)
 利用者が本サイトを利用したときは、本利用規約の内容を承諾したものとみなします。本利用規約が変更されたときも、同様とします。  
第5条(規約の遵守)
 利用者は、本サイトの利用にあたっては本利用規約を遵守する義務を負います。 
第6条(利用資格)
 本サイトを利用できる者は、広島大学付属東雲中学校卒業生及び在校生に限定します。 
第7条(ユーザー)
  
    | 1.  | 
    ユーザーとは第5条の利用資格を有し、本サイトの名簿検索等、アクセスに制限がある登録制サービス(以下「登録制サービス」)を利用するために登録した者を指し、利用者に含まれます。 | 
   
  
    | 2. | 
    ユーザーの確認 
登録制サービスは名簿登録された方が利用できます。 登録時に機械的にメールアドレスの存在チェックを行い、存在しないメールアドレスでの登録は出来ない仕組みになっておりますが、本人確認については卒業回・名前など、事務局に保管された名簿にて確認しております。そのため第5条の利用資格を持たない者が登録し、登録制サービスを利用する可能性もあります。 | 
   
  
    | 3. | 
    ユーザーの同一性の確認 
ユーザーID、パスワードをもって確認をいたします。事務局は、それらが第三者によって悪用された場合に生じる不利益、損害については一切責任を負いませんので、ユーザーID、パスワードの保管、取り扱いには十分ご注意ください。 | 
   
  
    | 4. | 
    第1項のユーザーは、登録制サービスの利用を申し込む時点で本利用規約の内容を承諾しているものとみなします。 | 
   
  
    | 5. | 
    情報の消去 
事務局はユーザー情報の的確性を保つために登録した情報の一部または全部を変更・削除できるものとします。 | 
   
 
 
第8条(著作権・免責事項)
  
    | 1.  | 
    著作権  本サイト上の各ページについての著作権は、事務局に帰属します。権利者に無断でデータを複製・配布・貸与・送信・放送・変造等の行為を行うことは著作権の侵害となり、法的に罰せられる事があります。 | 
   
  
    | 2. | 
    免責事項  
本サイトをご利用中に、利用者において発生した直接的、及び間接的な損害に対し、事務局はいかなる責任も負いません。         また、本サイトが提供する情報、リンク先ページ、及び電子掲示板、同窓生名簿等で利用者が投稿する文章については、その内容(合法性、安全性、及び正確性等の全てを含む)について、事務局ではいかなる保証も行いません。 | 
   
  
第9条(サービスの変更、中断、終了について)
 本サイトが提供する各サービスは、事前の予告なく任意の理由でサービスを変更、中断、又は終了することがあります。 
 サービスの変更、中断、又は終了に関しては、利用者に対して事務局ではいかなる責任も負いません。 
第10条(禁止事項)
 利用者は、本サイトの利用にあたり、または本サイトを利用して、次の各号に定める行為を行なってはなりません。 
 利用者がこれらの行為を行なった場合には、事務局は当該利用者に対し、本サイトの利用を禁止することがあります。
 
  
    | 1.  | 
    本サイトによって利用者に提供された情報を、第1条の目的以外に使用すること。 | 
   
  
    | 2. | 
    他の利用者のユーザーIDまたはパスワードを不正に使用すること。 | 
   
  
    | 3. | 
    本サイトを用いて虚偽あるいは架空の身分等を詐称する等の行為。 | 
   
  
    | 4. | 
    他の利用者または第三者に迷惑・不利益を与える行為、およびの財産権、プライバシー、その他の権利を侵害する等の行為。 | 
   
  
    | 5. | 
    犯罪行為、およびそれに結びつく行為ならびに公序良俗に違反する行為。 | 
   
  
    | 6. | 
    本サイトの運営に支障をきたすおそれのある行為、および事務局が不適当と判断した行為。 | 
   
  
第11条(損害賠償)
 利用者が不正なデータの利用その他で事務局に損害を与えた場合、事務局は当該利用者に対して 
         損害賠償等を求めることがあります。 
第12条(規約の変更)
 事務局は、予告無く本利用規約の内容を変更することがあります。 
第13条(利用料金)
 本サイトは無料にてご利用できます。 
         |